R5 7月7日 小商祭

 本日は小商祭が行われました。(本校は行内祭で、一般公開はありません)昨日から大変暑く、気温も30度を超える真夏日です。体育館の中も大変な状況になることが予想されて、熱中症対策にも十分な注意を払いながら、何とか無事開催することができました。生徒会の諸君による感染症対策や、体育館の中の換気や整列等における気遣いなど、生徒会係の先生方とのコミュニケーションもしっかりとれており、閉祭式までとてもスムーズに実施されました。
 午前中はクラスごとの発表があり、それぞれダンス中心にクラスの団結を試す場となりました。午後は生徒会企画、今年はかなり趣向を凝らし、飽きさせないイベントが多くありました。また、キッチンカーが4台来て、非日常の雰囲気を演出してくれました。生徒たちも喜んでいました。ローストビーフ丼の受注と販売数量に手違いがあり、食べられない生徒が出てしまいましたが、初めてのことで、生徒たちもいい勉強になったのではないかと思います。何事も最初からうまくいかないと思いますので、今年いろいろとはじめましての取り組みが多かったこと、素晴らしい試みだったと思います。小商のキャラクターは全校の投票により、商平君に決まりました。(今イラストが手に入りません。後ほど公表します)
 後夜祭では約半数の生徒たちが残って校庭のファイアーストームをかこって盛り上がりました。最後の花火も見事でした。
 良い文化祭でした。生徒の皆さん、先生方お疲れさまでした。近隣の皆さん、賑わせてすみませんでした。







  


2023年07月07日 Posted by 坂口 健之 at 20:34Comments(0)

R5 7月4日 市長への表敬訪問

3日(月)小諸市長と小諸教育長に全国大会出場の報告に行ってきました。この夏全国大会に出場するのは、レスリングの美斉津楓雅君、情報処理部の土屋心翔君、塩川貴斗君、上村史理さん、小林透馬君、商業計算部の諸山希羅君、英語スピーチコンテストの上原蒼唯さんです。校舎には夏の風物詩となりましたが懸垂幕がかかっています。小諸商業の代表として、自分の力を発揮してきてほしいと思います。毎年市長さん、教育長さんはこうして生徒たちを激励してくれます。生徒たちの励みにもなります。応援してくれる人たちのためにも、頑張ってきてほしいと思います。



校舎玄関に飾られた七夕の笹飾り




  


2023年07月04日 Posted by 坂口 健之 at 17:35Comments(1)

R5 6月26日 英語スピーチコンテスト 全国大会出場!

 うれしい報告がありました。6月24日(土)第40回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト長野県大会が、長野県総合教育センターで行われました。そこでrecitation(レシテーション)の部で本校2年の上原蒼唯さんが第1位となりました。この大会は、課題となっている英語を暗唱するレシテーションの部と、自由発表のスピーチの部があります。いずれも、自分が何を感じ、感じたことを説得力をもって相手に伝えること、その方法として、表情、体表現、声の抑揚や大きさなどが重要です。上原さんは柴田先生の指導の下毎日毎朝練習を繰り返しながら自信を高めていきました。上原さんは校長室に少し照れながら柴田先生と報告に来てくれましたが、やり切ったことと結果がついてきた自信からか、すごく頼もしく感じました。全国大会は9月17日東京で行われます。時間がまだありますので、満足のいくスピーチができるよう磨きをかけてください。
(写真は校長室で撮るのを忘れてしまいましたので、facebookより)


  


2023年06月27日 Posted by 坂口 健之 at 12:37Comments(0)

R5 6月21日 職員AED講習会

 本日は中間テスト1日目。生徒たちのいない午後の時間を利用して、消防署から3名の講師の先生をお招きしてAED講習会が行われました。今回の講習会を受けるにあたって、事前に一般市民向け応急手当WEB講習(約1時間)を受講して、その証明書を提出することが義務付けられます。心肺蘇生法及びAEDの使用法については、多くの職員が今までに何度も受講していますし、WEB講習も視たうえでの参加になりますが、それがなかなか難しいし大変。心肺蘇生のための胸骨圧迫は一人2分ずつ行いましたが、みなさん息ハアハアでとても大変そうでした。(もちろん私もきつかったです)
 それでもいざとなった場合に、今日のような訳にはいかないと思いますが、一通りの大切な流れを教わって、改めて非常時の動きについて確認することができてよかったです。




  


2023年06月22日 Posted by 坂口 健之 at 15:46Comments(0)

R5 6月10日 商業総合競技大会

 6月10日土曜日、塩尻市の長野県総合教育センターで、第23回商業総合競技大会が行われました。この大会は日ごろ商業を学ぶ学校が商業の各種目を競う大会で、今年は県内11校から150名近い生徒が参加しました。種目はビジネス計算、ワープロ、簿記、情報処理の4種目で、本校からはすべての競技に出場しました。
 当日は、本校が会場校として商業科の先生たちに運営員として大会を支えていただき、私も会場校代表としてご挨拶をさせていただきました。商業の競技は、運動競技と違って練習試合などもなかなか持てませんし派手さはありません。その中でコツコツと目の前の問題や自分自身と向き合いながら、日々積み上げながら練習を重ねていきます。そんな選手の皆さんは、150名という大勢の中で、こんなにもたくさん同じように頑張っている仲間がいるんだ、という実感を持ってもらえたんではないかなと思います。

 本校は情報処理競技で昨年に続き優勝し、2連覇を果たしました。個人でも1位から5位まで独占という快挙でした。ビジネス計算でも1名全国大会を決めました。

 皆さんお疲れさまでした。


  


2023年06月12日 Posted by 坂口 健之 at 12:54Comments(0)

R5 6月5日 野球部マイクロバス贈呈式

 本校野球部のOBで、昨年お亡くなりになられた笹崎澄雄さんの妹さん笹崎敏枝さんより、本校野球部にマイクロバスを寄贈していただくことになり、本日贈呈式を行いました。故笹崎澄雄さんは、生前、本校野球部の生徒の活躍と成長を願い、週末の度に試合の応援に駆け付け、選手や指導者に温かい声掛けをしてくださいました。今回妹さんより寄贈のお話をいただき、本校としても戸惑いましたが、本校野球部への深い愛情と後輩を応援する強い思いを受け入れさせていただくことにしました。
 本日は、敏枝さんをはじめ、同窓会、OB会、クラブ後援会、保護者会より大勢の皆様にお越しいただき、会を催すことができました。あらためて感謝申しあげます。
 野球部の諸君には、頑張っている姿は地域の方々や先輩の皆様をはじめ応援してくれるすべての人たちに夢や感動を与える。野球ができることの感謝と共に、日々の生活も含めて、笹崎さんの思いを胸に深く刻み、野球に取り組む姿勢をもう一度見つめなおしてくださいと、話しました。
 ナンバープレートは「1」です。甲子園に行くチームの多くはバスのナンバープレートに「1」をつけているそうです。





  


2023年06月05日 Posted by 坂口 健之 at 17:56Comments(1)

R5 5月30日 ソルガム種まき

以下、担当の先生のfacebookからの引用です。

25日「商品開発」の授業でソルガムの種蒔きをしました。この日は「商品開発」を選択しているソルガムチーム➕ボードゲームチームに加えて地域の方3名に参加していただき、総勢30名余りのにぎやかな種蒔きでした。
最初は要領を得なかった生徒もだんだんコツを得てきて、予定の半分の時間で終了しました。
秋にはたくさんの実がなることを期待しています。

本校は農業高校ではありません。商業高校です。
土づくり、種蒔き、草取り、収穫、そして子実を利用した商品開発まで6次産業の実践授業を計画しました。
畑を貸していただいた同窓生に感謝します。




  


2023年05月30日 Posted by 坂口 健之 at 12:53Comments(0)

R5 5月24日 何気ない学校の様子

 週に2,3回という目標には大きくかけ離れ、ブログの更新ができていません。先週は1週間出張で、学校の様子もよくわからない中、今日は少し学校の中を回ってみました。試験が終わったばかりですので、授業は答案を返している授業も多くありました。暑かったり肌寒かったり、急に大雨が降ったり、体調管理も大変な中、朝の読書から始まり、生徒たちは静かに授業を受けています。昨日は生徒会長の伊藤さんが、今週末から始まる県大会の壮行会の件で相談に来てくれて、今日は副会長の坂井君が明日の朝の放送で行う壮行会の校長挨拶の録音に来てくれました。(明日も私は出張です)生徒が校長室に入ってきてくれるのはとっても嬉しいものです。みんな遠慮がちですが、そうじの時とか、大会の報告に来てくれる時とか、とっても嬉しいものです。そういえば、明日の県大会の壮行会、本校からは、卓球、バレーボール、バスケットボール、ソフトテニス、弓道、レスリング、サッカー、とかなり多くの競技で県出場を決めてくれています。頑張ってきてほしいです。

記事の内容とは無関係ですが、校内の数枚の写真を載せます。またそれぞれにエピソードが分かれば紹介したいと思います。

行内のいたるところに貼ってある情報処理部の勧誘ポスター

なかなか見ごたえのあるおすすめ本のPOP

3年生のフロアの廊下に貼ってある5Sの張り紙

いつ見ても整然ときれいに並べられている昇降口の体育館シューズかグランドシューズ
  


2023年05月24日 Posted by 坂口 健之 at 19:05Comments(0)

R5 5月12日 インターハイ予選 弓道競技 東信大会

 上田城跡公園弓道場で行われた弓道の東信大会に、大会長として参加してきました。朝方は少し肌寒さもありましたが、日中は穏やかな陽気の気持ち良い1日でした。
 本日は女子と男子の個人戦が行われ、空気が引き締まる、緊張感の漂う雰囲気の中、選手たちの集中力にこちらもピリッとしながら試合を観させていただきました。
 午前中に行われた女子個人では、2年の伊藤樹里さんが皆中(8射中全て的中)で優勝、3年の部長臼田結さんが4位で県大会出場を決めました。午後に行われた男子個人では、2年の小平巴琉君が3人の枠を8人で争う競射を勝ち抜き4位で県大会出場を決めました。
 終了後よく頑張ったね、とある生徒に声をかけると、「すみません、こんなはずじゃ無かったんです。」と涙を流して悔しそうに答えてくれました。
 結果が出た選手も、不本意だった選手も全力で精一杯戦った結果です。この結果、この思いを自分に与えられた次のフィールドで必ず生かしてくれると思います。






 今日は多くのクラブが東信大会に出場しています。自分の持っている力を出し切ってくれたことを期待したいともいます。  


2023年05月12日 Posted by 坂口 健之 at 19:20Comments(0)

R5 5月10日 不満にはどのような意味と価値があるか

 タイトルは、本日の1年生「ビジネス探究プログラム」のテーマです。自身や他者の不満を認識し分析する、それをグループワークによって行い発表をします。「現代の国語」「公共」「ビジネス基礎」という3つの教科科目を連結させて、学科横断で取り組んでいる授業「ビジネス探究プログラム」、今日は、このプログラムの支援をしていただいている大阪のキャリアリンクさんが視察に見えました。
 「自分が今、不満に思っていることを書きだしてみよう!1分でね~」担当の鈴木先生の声が響き渡ります。生徒たちは一斉に付箋にそれぞれの不満を書きだして、勉強、学校、電車、日常、ギガ、睡眠、小諸、将来、恋愛・・・いろいろな不満が出てきます。
 「KJ法で列挙してグルーピングしてみよう!」列挙して、分類して、絞り込みをします。先生は、「いいねいいね」とか「そうだね」とか、「それ面白いね」とか言いながら生徒たちの思いを掻き出していきます。
 私は二コマしか見ることができなかったので、クラスの不満トップ5を決めて、その理由をグループで考え発表する、そしてそれを見て個々に考察してアウトプットする、そこまでの授業見学でした。
 この授業は、4クラスをミックスさせて、ほかのクラスの人たちとグループを構成します。しかも毎回、時には今日のようにその日の授業の中でもグループ替えを行いながらみんなでワークをします。まるで同じクラスで、いつも活動をしているかのようなコミュニケーションがそこにはあります。1か月の授業の中で、そういった雰囲気が醸成されています。
 探究プログラムですから、問いがあり、その問いを解決するためにディスカッションをして一生懸命答えを導こうとします。そこにはもちろん大きな学びがありますが、相互の交流によるさまざまな効果が期待できると考えています。
 いろいろな人に見ていただき、ご意見をいただき、生徒たちの豊かな学びにつながるような授業をこれからもどんどん実践していきたいと思います。

   


2023年05月10日 Posted by 坂口 健之 at 18:43Comments(0)