R5 5月12日 インターハイ予選 弓道競技 東信大会
上田城跡公園弓道場で行われた弓道の東信大会に、大会長として参加してきました。朝方は少し肌寒さもありましたが、日中は穏やかな陽気の気持ち良い1日でした。
本日は女子と男子の個人戦が行われ、空気が引き締まる、緊張感の漂う雰囲気の中、選手たちの集中力にこちらもピリッとしながら試合を観させていただきました。
午前中に行われた女子個人では、2年の伊藤樹里さんが皆中(8射中全て的中)で優勝、3年の部長臼田結さんが4位で県大会出場を決めました。午後に行われた男子個人では、2年の小平巴琉君が3人の枠を8人で争う競射を勝ち抜き4位で県大会出場を決めました。
終了後よく頑張ったね、とある生徒に声をかけると、「すみません、こんなはずじゃ無かったんです。」と涙を流して悔しそうに答えてくれました。
結果が出た選手も、不本意だった選手も全力で精一杯戦った結果です。この結果、この思いを自分に与えられた次のフィールドで必ず生かしてくれると思います。
今日は多くのクラブが東信大会に出場しています。自分の持っている力を出し切ってくれたことを期待したいともいます。